受付業務も委託できる
受付業務も委託できる
会社の住所は自宅や知名度のない住所より、首都圏の主要駅前やビジネスの一等地の方が信用度が高まります。誰もが知っている場所にあるレンタルオフィスを利用する事で、商売の信用度を上げる事ができます。
単に作業場としてレンタルオフィスを利用する場合は、受付委託まで備えた契約は必要ありません。顧客がすべて既存の固定客で、直接自分の携帯に電話がかかってくるような関係であれば、外線からの電話を転送設定にすれば、電話業務代行も必要ないかもしれません。
しかし、営業で外出が多く宅配や郵便物が受け取れない場合には受付がいてくれた方が便利です。また、自分以外の他の人間が秘書の様に電話を受けてくれれば、よりビジネスの信用と利便性は高くなります。<br>住所・電話番号のみを提供するバーチャルオフィスの場合は、電話の代行と郵便物の転送をしてくれます。実際にそのオフィスを仕事場にして契約するタイプでは、お客様の来客時のご案内や共用エントランスや会議室を利用できます。<br>自分のビジネスタイプにあわせて契約が可能です。
ビジネスに必要な環境が整っている
レンタルオフィスは、入居したその日からすぐにビジネスが開始できる環境が整ったオフィススタイルが特徴的です。デスクやチェア、棚などのオフィス家具がもともと準備されています。オフィス家具を新調したり、レンタルする必要もなくコストをおさえられるところが魅力です。そして、インターネット回線や電話回線なども開通した状態になっているため、工事の手続きの手間や費用のカットにつながります。
また、高い費用のかかるコピー機やプリンター、スキャナーなどのOA機器も共同で使用できるケースが多く、さまざまな設備環境が整っていることでコストパフォーマンスにも優れています。レンタルオフィスには、会議室やラウンジ、休憩スペースの設備があるところが多く、商談やセミナー、打ち合わせなどをこういったスペースを活用してビジネスをおこなうことができます。<br>わざわざ他のビルへ会議室などをレンタル利用しなくてもよいですし、移動時間や手間も省けます。